皆さん、こんばんは。
さて、今日はちょっと天文学のお勉強をしたいと
思います。
嫌ですねー。お勉強(笑)
でも、時計の面白さを理解しようと思うと、
物理学とか天文学とか、少し踏み込んでみると
その奥深さに感激します。
そして、天文学といえば必ず出てくるのが、
ユリス・ナルダンの天文三部作です。
まず、これ↓です。
プラネタリウム・コペルニクスです。
名前だけでも、すごそうな時計ですねーーー。
しかも、なんとも時刻の読みにくそうなこと・・・
この時計は太陽と地球の関係から、月や各惑星の
位置がわかるようになっています。
え?ちょっと、待ってください!
何ですって?
そんなことが、判ってどうするの(笑)
また、黄道12宮(※1)を表示し、永久カレンダーも
表示される・・・・・
何だ?何だ?(笑)
良く解らない!という方、あまり深く考えるのは、
やめましょう!
で、シースルーバックになっていますが、
そして、もう一本こちら↓がアストラビウム・ガリレオ・ガリレイ
この時計は、地球上から見える太陽や月、星
の位置を常に表示しています。
すごいですねーーーー。
更に、日の出、日の入りの時刻、月齢、月の出、
月の入りの時刻、月食と日食の日時、曜日と月の
表示が出来るのです。
凄すぎます!!!!!!
毎回しつこいですが、ぜんまいと歯車で動かしている
機械ですよ。驚きですね。
裏側は、こんなです。
この天文三部作は、以前ユリス・ナルダンの160周年
のパーティー
会場に飾ってあったものです。
何故か、会場にはこの2本しかなかったのですが・・・・
もう一本がこれ↓です。
ダイヤルの中央に北極から見た地球の自転を
表しています。
そして、地球の日照部分、日の出と日の入りの
時刻を表示します。
これまた、すごいですねー。
更に、月が地球の周りを公転していて、その位相
の様子がわかります。
まだ終わりませんよーーーーーー。(笑)
ついでに、日食と月食の状態をも表してします
というのですから、驚きです。
おまけに、パーぺチュアルカレンダーも・・・・
そして、この天文三部作の、プラチナバージョンは、
3本セットでの販売です。
3本セットでの販売なのに、パーティー会場に
何故2本しかなかったのか、更に疑問です。
盗まれちゃったのでしょうか?????(笑)
お値段・・・・聞きたいですか?
聞きたいですよね。
4037万2500円也。
だんだん、こういったものが、お買い得に思えてきたら、
立派な、時計マニアです。(笑)
(※1)黄道12宮=太陽の見かけの位置(黄道)を
その星座のある位置で一年間を12等分して
表したものです。
現在の位置は、昔とずれて来ています。